
FAQ
FAQ(よくある質問)
Q.債務整理とおまとめローンはどちらが良い?
債務整理をとおまとめローンのどちらで解決するか悩んでいる人はけっこういます。
しかも、金額がかなり大きい状態のことが多いです。
たとえば、借金が1000万円近くあり、月々の返済も20万円以上という方で、今のローンよりおまとめローンの方が金利が安いので、そちらで解決しようと考える人もいます。
おまとめローンと任意整理でどちらが良いか質問されることもあります。
手取り収入次第ではありますが、債務総額が1000万円近いと、任意整理では元金をすべて支払うので、よほどの返済余力がなければ解決は困難でしょう。
利息がかからない任意整理ですら難しいとすると、低い利率であってもおまとめローンで利息を払いながらの完済は、難しいことが多いです。
また、そもそも全額をまとめられるだけの信用があるかは微妙で、一部だけのおまとめだったり、担保を求められたりしてしまうことがほとんどでしょう。
自己破産や個人再生の相談では、このような中途半端なおまとめローン利用が目立ちます。
おまとめローンをしたけど解決にならなかったという声も多いです。
そのため、個人再生や自己破産を検討することが多い金額帯となります。
手取り収入で返済余力があったり、財産があるなら個人再生、それらの事情がないなら自己破産を利用することが多いでしょう。
おまとめローンのメリット
すべての債務をまとめられるのであれば、管理がラクになる。
利息が下がるのであれば、トータルの支払い額が低くできる可能性が高い。
信用情報への影響が少ない。
おまとめローンのデメリット
結局、利息はかかる。
すべてをまとめられない場合、結局、管理が大変になる。
完済した業者から再度借り入れる誘惑がある。借りると、自己破産、個人再生などに頼るしかなくなる。
このようなおまとめローンと債務整理の相談も対応していますので、お困りの方はぜひご相談ください。