横浜市の法律事務所。横浜市西口。土日夜間も相談可能。

HOME 〉FAQ(よくある質問) 〉Q.死亡した家族が団信に入っているかわかる?
法律相談風景

FAQ

相談の予約、お問い合わせは 0120-141-961

FAQ(よくある質問)

 

Q.死亡した家族が団信に入っているかわかる?

団信は、団体信用生命保険の略です。

住宅ローンを組む際に入ることがある保険です。

住宅ローン契約者が死亡や重度の後遺障害を負うなどしてしまい、住宅ローンを支払えなくなった場合に、保険から支払われる制度です。

さらに、特約で、特定の病気で、一定期間以上、働けない状態が続いたときにも住宅ローンが保険から払われることもあります。

金融機関の住宅ローンでは、団信に加入することが融資の条件になることがあります。団信に加入できないと、住宅ローンの借り入れが難しくなることもあります。融資額によって健康状態が厳しくチェックされることもあるのです。

著者 弁護士石井琢磨

 弁護士石井琢磨
 更新:2021.8.7

相続時には団信の確認

住宅ローンの契約者が亡くなった際に、相続人がやるべきことの一つに団信の確認があるでしょう。

通常、不動産購入時に加入することが多く、不動産の権利証、登記識別情報や住宅ローン契約書などと一緒に保管されていることが多いでしょう。

また、ローンの金融機関に確認をすれば教えてもらえます。住宅ローンの借り入れ契約書や不動産登記簿謄本・全部事項証明書の抵当権欄をみれば 借入金融機関がわかります。

住宅ローンの支払と同じ銀行口座で保険料が払われていることもあります。通帳もチェックしてみましょう。

 

必要書類を入手して提出

加入の有無を確認する際に、加入しているのであれば、関係書類を送ってもらい、必要書類の確認をします。戸籍謄本類のほか、金融機関所定の死亡診断書が必要になることも多いです。

 

このような団信に加入していない場合には、住宅ローンは債務として残るので、相続人が義務を負うことになります。住宅の価値と比較して、ときには相続放棄などの手続をする必要もあるでしょう。

相続放棄はプラスの財産もマイナスの財産も引き継がない制度です。家庭裁判所へ申請する手続で、相続を知ってから3ヶ月という期限があります。

 

相続放棄のご相談時にも、まずは団信の確認はしておいた方が良いです。

住宅ローンが多額に残るから、家を諦めて相続放棄をしようとしたら、団信に加入していたので、プラスの財産の方が多かったということもあるからです。

 

 

関連リンク

 

相続に関するご相談、相続放棄のご相談は、以下のボタンよりお申し込みください。

 

 

 

相談の予約、お問い合わせは 0120-141-961

弁護士 石井琢磨 神奈川県弁護士会所属 日弁連登録番号28708

法律事務所ロゴオフィス

ジン法律事務所 弁護士法人

横浜駅前事務所

代表者:弁護士 石井琢磨

〒221-0834
横浜市神奈川区台町16-1
ソレイユ台町805

TEL:0120-141-961

8:00~20:00

 

 

<主要業務エリア>

神奈川県地図

クリック 相談予約

ジン法律事務所弁護士法人Webサイト

横浜駅前事務所

9/26相談会開催


厚木本店

9/24相談会開催

ページトップへ